ITEA株式会社は、アレルギー疾患の原因となるダニ・スギ花粉・ハウスダスト・ ペット(イヌ・ネコ)・真菌(カビ)等のアレルゲンの 試験、評価、分析、測定及びアレルギー研究用試薬の研究開発、製造、販売をおこなっています。

  • HOME
ITEA株式会社
  • メールでのお問い合わせ
  • 無料サンプル請求
  • 受託サービス
    • 試験受託
    • 測定受託
    • 画像・映像撮影等受託
  • 製品情報
    • アレルゲン抽出物
    • 花粉
    • ELISAキット
    • 抗体
    • イムノクロマト
  • 研究開発
  • 会社概要
    • 企業理念
    • 会社概要
    • 所長紹介
  • 製品無料サンプル
  • トップページ
  • 2021年

2021年

2021年12月7日

【お知らせ】2021年室内環境学会において阪口雅弘所長が大会長技術賞を受賞しました

2021年11月12日

【お知らせ】オフィス移転と業務停止期間のお知らせ

2021年11月5日

【お知らせ】麻布大学との共同研究「新規ドットブロット法を用いたダニおよびスギ花粉アレルゲンに対する不活化剤の評価」がBioscience, Biotechnology, and Biochemistryの10月号に掲載されました

2021年11月4日

【お知らせ】麻布大学、ふじむら動物病院との共同研究「食物アレルギーにおける牛 乳アレルゲンに対するIgE抗体反応性」の論文がJournal of Veterinary Medical Scienceの10月号に掲載されました

2021年10月10日

【お知らせ】第70回日本アレルギー学会において麻布大学・理化学研究所との共同研究「アレルゲン不活化剤の新規評価法としてのドットブロット法の開発」を発表いたしました

2021年10月10日

【お知らせ】第70回日本アレルギー学会において東京アレルギー・呼吸器疾患研究所、カビ相談センター、ビアブルとの共同研究「オフィス環境の室内塵中微生物とアレルゲン量の検討」を発表いたしました

2021年9月24日

【お知らせ】ELISAキット供給再開のご案内

2021年9月9日

【お知らせ】第48回日本防菌防黴学会においてカビ相談センター、環境アレルゲンinfo and care、一条工務店との共同研究「3住宅区分における室内塵のカビ調査」を発表いたしました

2021年9月6日

【お知らせ】製品欠品と納期遅延についてのご案内

2021年9月1日

【お知らせ】「アレルゲン」の用語解説が『室内環境』の8月号に掲載されました

  • «
  • <
  • 1
  • 2
  • >
  • »
  • 資料ダウンロード
  • 製品無料サンプル

新着情報

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 受託サービス
  • 製品情報
  • 研究開発
  • 会社概要

電話受付 平日9:30〜17:30

メールでのお問い合わせ

  • 試験受託
    • 機能性剤
    • 素材・雑貨
    • 電化製品
  • 測定受託
  • 画像・映像撮影等受託
  • 製品情報
    • アレルゲン抽出物
    • 花粉
    • ELISAキット
    • 抗体
  • 製品無料サンプル
  • 研究開発
  • 会社概要
    • 会社概要
    • 所長紹介
    • 秘密情報の取扱いについて
    • 個人情報の取扱いについて
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

ITEA株式会社
東京環境アレルギー研究所
113-0001
東京都文京区白山1-33-18 地図
TEL:03-3526-2031
FAX:03-3526-2032

Copyright © ITEA株式会社 All rights reserved.

ページ先頭へ