環境アレルゲンに関する各種試験を承っています。

ITEAでは、事前にお客様のデータ取得目的や背景、製品の特徴などを丁寧にヒアリングした上で
これまでの豊富な経験を生かして最適な試験を提案します。

アレルゲン対策製品の開発段階に応じた提案例はこちら

また、学術指導のもと、事前打ち合わせから試験の実施、報告までをお客様専属の技術スタッフが
一貫して担当します。

当社の基盤技術についてはこちら

機能性剤

液体、粉体、気体などの薬剤そのものについて、そのアレルゲン低減効果を評価します。

【目的例】
・製品の抗アレルゲン性能を訴求するためのエビデンスを取得したい。
・製品のロットチェックをしたい。
・開発品のスクリーニングをしたい。

粉体の試験 技術例1
製品販売 製品訴求用データの取得:新旧製品のアレルゲン低減化効果の比較
粉体の試験 技術例2
製品販売 製品訴求用データの取得:アレルゲン低減化性能の定性的な評価
液体の試験 技術例1
開発 開発品のスクリーニング:アレルゲン低減化効果のもっとも高い組成の選択
液体の試験 技術例2
製品販売 製品訴求用データの取得:アレルゲン低減化率の検討
気体の試験 技術例1
製品販売 製品訴求用データの取得:アレルゲン低減化率の検討

素材・雑貨

建材・布・不織布など機能性剤の加工品や、寝具、清掃用品、洗剤などの雑貨のアレルゲン低減効果を評価します。また、各素材や家具、雑貨について化学物質の放散量・吸着量の試験も承っています。

【目的例】
・製品の抗アレルゲン性能や消臭性能を訴求するためのエビデンスを取得したい。
・機能性製品のロットチェックをしたい。
・製品に加工する機能性剤の量を決めるための基礎データを取得したい。
・機能性剤の製品への加工方法を決めるための基礎データを取得したい。
・アレルゲン除去性能がもっともよく発揮される製品使用方法を決定するための基礎データを取得したい。
・製品の抗アレルゲン性能や消臭性能、化学物質放散量/吸着量を従来品のそれと比較したい。
・製品の化学物質放散量が規格に適合しているか調べたい。

建材の試験 技術例1
開発 開発品のスクリーニング:抗アレルゲン剤の添加量の検討
建材の試験 技術例2
開発 開発品の評価:アレルゲン低減化性能の従来品との比較検討
建材の試験 技術例3
製品販売 製品訴求用データの取得:実環境・実使用を模した系におけるアレルゲン低減効果検討
布・不織布の試験 技術例1
製品販売 製品訴求用データの取得:抗アレルゲン加工布のアレルゲン低減化率の検討
布・不織布の試験 技術例2
開発 開発品のスクリーニング:抗アレルゲン剤の添加量の検討
布・不織布の試験 技術例3
開発 開発品のスクリーニング:花粉リリース機能の期待される剤の添加量検討
布・不織布の試験 技術例4
開発 開発品のスクリーニング:抗アレルゲン剤の加工方法の検討
清掃用品・洗剤の試験 技術例1
製品販売 新製品の評価:実環境・実使用を模した試験系における従来品との比較検討
清掃用品・洗剤の試験 技術例2
製品販売 新製品の評価:効果的にアレルゲンを除去できる使用方法の検討
清掃用品・洗剤の試験 技術例3
開発 開発品のスクリーニング:効果的にアレルゲンを除去できる組成の検討
家具の試験 技術例1
製品完成 海外製家具の化学物質発生量の測定
家具の試験 技術例2
製品完成 オフィス家具の化学物質放散速度の測定
家具の試験 技術例3
製品完成 家具の放散量低減手法の検討
家具の試験 技術例4
製品完成 家具部材のVOC放散量測定
消臭剤の試験 技術例1
製品完成 4大悪臭物質に対する消臭性能評価
消臭剤の試験 技術例2
製品完成 消臭剤の安全性検証

電化製品

掃除機、スチーマー、エアコン・空気清浄機などのアレルゲンに関する試験を承ります。

【目的例】
・製品のアレルゲン除去性能を訴求するためのエビデンスを取得したい。
・アレルゲン除去性能がもっともよく発揮される製品使用方法を決定するための基礎データを取得したい。
・製品のアレルゲン除去性能を従来品のそれと比較したい。
・製品の生きダニに対する影響を調べたい。
・開発品やフィルター、デバイスなど一部パーツのアレルゲン低減効果を評価したい。

掃除機の試験 技術例1
製品販売 製品訴求用データの取得:実環境・実使用を模した系におけるアレルゲン除去効果検討
スチーマーの試験 技術例1
製品販売 製品訴求用データの取得:アレルゲン低減効果検討
スチーマーの試験 技術例2
製品販売 製品訴求用データの取得:殺ダニ効果検討
エアコン/空清機の試験 技術例1
製品販売 製品訴求用データの取得:空間中アレルゲン低減率の検討
エアコン/空清機の試験 技術例2
開発 開発品のスクリーニング:フィルターのアレルゲン捕集量の検討
電子機器の試験 技術例1
製品完成 デスクトップパソコンの化学物質放散性評価
電子機器の試験 技術例2
製品完成 海外輸出予定製品の海外規格(ECMA)評価
コピー機の試験 技術例1
製品完成 コピー機の基準適合評価